2014年11月27日木曜日

公開停止になってしまった「Android Face model 101」を「Watch Face model 101.B」として出直しました

公開停止に対して不服のアピールをしてみましたが、結局決定事項という事で覆ることはありませんでした。

しかし、当初公開停止のメールには「スパムワード」と言う事が停止理由だったのですが、よくよく確認したらブランディング問題だったのです。

つまり、アプリ名に「Android」と入れてはいけない。

うーむ、これぐらい、アプリの登録時にバリデーションチェックで弾いて欲しい物です。

と言うわけで、「Android Face model 101」改め「Watch Face model 101.B」として出直し公開いたしました。

今回からスマホ側のアプリにて秒針、分針の運行をスムーズに設定できる様に、また常にナイトモードに設定できる様に(主に照度センサーを搭載していないモデル用)しました。

また、基本無料です。が、「寄付」機能も付けましたので、気に入って頂けましたら寄付して頂けますと励みになります。

よろしくお願いします m(_~_)m

Get it on Google Play

2014年11月21日金曜日

「Android Wear Face Model 101」の公開が停止になってしまった orz

スミマセン。前回機能追加したストップウォッチ機能のせいで、正常にWearにインストールできなくなっていました。

調査に手間取ってしまっている内に、商品説明と食い違っているといことで、停止されてしまったのでは無いかと思います。

で、今回、正常にWearに転送できなかった理由はストップウオッチのスタート/停止などのボタンをオーバーレイにて実現しているのですが、 それを実現するにはマニフェストのパーミッションに「android.permission.SYSTEM_ALERT_WINDOW」の宣言が必要になります。

当然Wearアプリにはその宣言を行っていましたが、 Mobileのアプリのマニフェストにも同じパーミッション宣言を行わないとWearに転送されてもインストールされない仕様になっていたようです。

それに気付いて昨晩修正版をアップしたのですが...

一応、復活アピールをしましたが、どうなることやら...

2014年11月15日土曜日

「Android Wear Face Model 101」にストップウォッチ起動を搭載しました

Android Wear Face Model 101にストップウォッチの機能を追加しました。

別のアクティビティとして実装するのでは無くて、ウオッチフェイスの左端の日付に計測時間を表示します。

使用方法は「Ok Google」、「ストップウォッチ」で起動するか、メニューからストップウォッチを指定します。

起動しますと、フェイスにボタンが二つ表示されます。

右がスタート/停止、左がリセットボタンです。

計測スタートしますと、左の日付が計測時間に切り替わります。

計測開始時刻はダイヤルにマークされています。

計測を停止し、リセットを押すと計測時間から日付に戻ります。

この状態で画面を消灯し、2分経過しますと、ストップウォッチ モードが解除されます。

2014年11月4日火曜日

Moto 360 に最適化したウォッチフェイスをリリースしました

Moto 360の画面下部を80画素ほど削って搭載されている照度センサー。

それのお陰でアナログ系のウォッチフェイスのデザインが (Moto 360で使うとすると) イマイチなのが多いんですよねぇ。困ったことに。

しかも、Play Storeの説明画像では筐体はMoto 360なのに、ダイヤルは真円デザインでそのまま表示されていたり orz

一部、ダイヤルの下部がフラットになっているデザインも有りますが、今度は分針、秒針が寸足らずだったり。

要は視認性がイマイチなんですよね。

と言うわけで、無いものは作るというコンセプトの元、Moto 360に最適化したウォッチフェイスを作ってみました (ええ、勿論、他のスクウェア画面のモデルでも動作します(エミュレータ上では))。

ダイヤル自体は真円を目指すため、全体を小さくして、空いた部分に現在の年月日、時分秒、バッテリ残量を表示する様にしてみました。

全体的にも装飾を一切廃して、航空機のコックピットの計器の様な視認性を目指しています。

「常に画面を表示」がONの時に表示される省電力モードではオレンジが基調のデザイン。

そして、照度センサーを搭載するMoto 360用にナイトモードを搭載しています。これは、夜間などに照度センサーにより環境の照度を感知し、自動的にナイトモードに移行、運転時等に眩しくない様にしています。

あと、可能な限り省電力になる様にしていまして、体感的には標準のフェイスに消費電力が近い様な気がします。

いかがでしょうか。もし良かったら買って頂けたら嬉しいです m(_~_)m

Get it on Google Play